はじめに
明日から1日が25時間に変わります。と、なったらどうしますか?これまで過ごしてきた1日よりも、毎日1時間も長く自由な時間が使えることになります。
自己啓発や趣味に使える時間が1時間増えるだけでワクワクしますよね。私は晩酌の時間を増やしてしまうかもしれません…
夢のような話ですが、ちょっとした生活の仕方を変えるだけで実現できる可能性があります。
普段、私たちはスマホやパソコンに多くの時間を費やし、知らないうちに多くの時間を消費しています。
- 少しの空き時間でスマホアプリを起動してしまう
- SNSの反応が気になり、ちょくちょく確認してしまう
- YouTubeでアップされるおすすめ動画を次々に見てしまう
上記は、意味がある場合もありますが、無意識に行動している場合がほとんどです。無意識の時間の使い方を改善することで、格段に自由な時間が増えます。
デジタルツールを整理し、必要最低限のツールのみを活用するデジタルミニマリズムを実践することで簡単に改善されます。
この記事では、デジタルミニマリズムを実践する方法とそのメリットが分かります。デジタルミニマリズムを知ったうえで取り組むか取り組まないかを判断してみてください。
デジタルミニマリズムとは?
スマホやPC、SNS、アプリなどのデジタルツールの使用を極力抑え、必要なものだけを使うことで生活の質を向上させるという考え方です。集中力を高め、無駄な時間を削減することが目的です。
デジタルミニマリズムのメリット
集中力の向上
無数の通知やアプリに囲まれていると集中力が分散されます。通知を減らしてアプリを利用することで、一つ一つのタスクに集中できるようになります。
モーニングルーティンやポモドーロテクニックも活用すると、さらに生産性を高める効果が期待できます。
関連記事≫【モーニングルーティンに関しての記事はこちら】
関連記事≫【ポモドーロテクニックに関しての記事はこちら】
時間の有効活用
SNSやネットサーフィンをする時間を見直し、自己啓発や趣味にあてることで1日がより充実したものになります。見直しても数分しか増えないという方は、増えた時間をタスクの優先順位づけをする時間にあてることで、効率的な時間管理が可能になります。
ストレスの軽減
ネットでの情報過多やSNSの利用が、知らずのうちにストレスの原因になっている場合があります。デジタルミニマリズムを実践することで、心に余裕が生まれ日常のストレスを軽減できます。
意志力の強化
余計な刺激を減らすことで意思力が強まり、日々の大事な選択に集中できます。無駄な決断で疲れることなく、重要なタスクにエネルギーを注ぐことができるようになります。
デジタルミニマリズムの実践方法
すぐに実行できるシンプルなことから始められます。以下に、具体的な方法を紹介します。
- デジタルデトックスを試してみる
1日のうち1時間はスマホを見ない時間を作りましょう。通知をオフにするだけでも集中力が高まり、タスク管理もしやすくなります。 - アプリの整理整頓
日常で使わないアプリや通知が多いSNSは削除しましょう。アプリを必要なものだけに絞ってスマホをシンプルにすることで、無意識な行動を抑止できます。 - SNS使用時間の見直し
SNSの利用時間を1日30分に制限したり、朝と夜だけチェックするなどルールを決めましょう。無駄な時間が減り効率的な一日を過ごせます。 - 情報収集を効率化
必要な情報だけを素早く得られるよう、信頼できるニュースアプリやサイトを利用しましょう。興味のあるトピックをリスト化することで情報過多を防げます。
継続するためのコツ
少しずつ始める
一気に変えようとせず、まずは1日のうち10分だけスマホを見ない時間を作るなど、小さな目標からスタートしてみましょう。
1日 10分 × 30日 = 300分
1ヶ月で5時間分の自由な時間がうまれます!
目的を意識する
なぜデジタルミニマリズムを取り入れるのか、目的を常に意識しましょう。集中力を高めたいのか、ストレスを減らしたいのか、自分に合った理由を見つけることが大切です。
リアルなつながりを大切にする
デジタルツールから少し離れて、友人や家族と直接会って話す時間を増やしましょう。リアルなコミュニケーションは、仕事や勉強にも良い影響を与えてくれます。
やってみた結果
過去にデジタルミニマリズムを実践して、以下のような効果が得られました。
- 朝のストレッチ
目覚めてすぐのSNS閲覧をやめてストレッチをすることで、身体が軽くなり集中力がアップしました。気持ちの問題かもしれませんが、以前より疲れにくくなりました。 - 仕事のメールチェックを1日2回に制限
新入社員時代の話ですが、時間が空くたびに実施していたメールチェックをやめました。当時はすぐに返信しないと悪いと思っていましたが、メールの内容は急ぎの案件が少なく、緊急の場合は電話が来ます。朝と夕方の2回だけ実施することで他の作業に集中できるようになりました。 - SNSデトックス
週に1日は完全にSNSやゲームアプリから離れる日を作る。学生時代は毎日SNSやゲームアプリが気になってスマホ依存と言われてもおかしくない状況でしたが、1日でもやらない日を作ることで、どっぷりハマってしまう危険性がなくなります。1週間毎日やっていたゲームが1日ログインしないだけでそれ以降やらなくなることもしばしば。。。そこまでのゲームだったってことですよね。
デジタルミニマリズムを取り入れるとどう変わる?
デジタルミニマリズムを実践することで、生活は大きく変わります。
- 毎日の仕事が効率的に進む
- 精神面での余裕が生まれ、ストレスが軽減される
- 自己成長や趣味に多く時間を使えるようになる
- 必要な情報を選ぶ力が身につく
まとめ
デジタルミニマリズムは生活をシンプルにし、本当に重要なことに集中するための有効な方法です。いきなり変化させるのは難しいですが、ストレスにならない程度で始めてみるのもいいかもしれません。
デジタルツールをうまく活用し、ムダを省いて効率的な生活を手に入れましょう。
関連記事≫【インターネットを味方につける上手な活用法はこちら】